全国924系オフラインミーティング

参加台数が多いので、ここではオフ会の雰囲気だけ伝えたいと思います。

んごろさん撮影の参加車輌画像集もどうぞ!

深夜のファミレスで前夜祭

30名で予約

すかいらーく開成町店(東名大井松田ICから県78号を西へ約3km)
当初はCOCO'S 大井松田店、ガスト国府津店などを候補にしていましたが予約できないのですかいらーくになりました。
924系の仲間は基本的に1人1台で来るので駐車場の広さも重要です。
深夜なのに既に凄い台数が集結。

徹夜で話し込む

食事もしながらコアな話しに熱中。
席を立って話しかける社交的な方々。

漫画喫茶状態

サーキットの狼を読みふけて一人の世界になってる方も。
スーパーカー世代には懐かしいコミックです。

フリーマーケット

昨年は大観山でオークションしましたが、今年は自己紹介に時間を使うので前夜祭で行いました。
閉店の少し前に外に出て暗闇の中でポルシェの部品販売です。

んごろさん撮影

ターンパイクを駆け上る

早朝のターンパイク

料金所までなるべくばらばらになるように走って来てばらばらに登りました。
あまりにも台数が多いので事故防止のためです。

痛快ドライビング

幅広く、一部追い越し車線があるターンパイクは最小半径R100mとポルシェ向きです。
山を下ってゆく道路公団?の車は結構速かったです。

大観山ドライブインに集結!

どんどん集結

早朝の大観山に次々と924、944、968が駐車してゆきます。
凄い台数です!

1ヶ月に6000km、100万キロの944S2も。エンジン5基目?

んごろさん撮影

944!

最大勢力は944シリーズですね。
左手前は944Bタイプいそうであまりいない?

いけさん撮影

ずら〜

924,931,924S、944S、928GTも

んごろさん撮影

50台にも上る924系マシンから何台か

黄色い968

何故か968オーナーは参加台数が増えると大喜びします(924Sは増えてもそこまで喜ばないのに)
あっきーさんの968CS、コジコジさんの968K、mini968csさんの968CS
968Kにはトランクを利用してGTウィングが付けられています。

931と924CS

931(924TURBO)も1台参加(マスクマンさん)
2000ccモデルは他に924のプラモデルさんとさすがに少数でした。
本当の5ナンバーポルシェは今や貴重ですよね。
となりはユウキの924CSですが2500ccなので3ナンバーです。

んごろさん撮影

ガラスハッチなのにGTウィング

向井さんの944です。凄いカッティングシート!映画の影響らしいです。
この外観でATだったり。

944A

中部地区から参加の方はGTウィングが流行なのでしょうか?
しいたけさんの944Aです。Aタイプは最近めっきり見ませんでしたね。
純正クッキーカッターホイールのマシンはこの1台だけ、貴重です。

んごろさん撮影

エアロ

いたさんの951
見たこと無いリアバンパーです。

んごろさん撮影

お目目が違うんです

手前は928、奥は968
白い968CSのヘッドライトは993の固定リトロニックに改造しています。
お目目の違いがわかりますでしょうか?

んごろさん撮影


次を見る

top